読書が好きで、
ゲームも好きで、
たまにギター弾いたり、
落書きしたりするゲームプログラマの
怠惰でよく分からない日々を書き記したり。
おそらく不定期更新。
カウンタ
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
|
覚悟はしていたが、なさそうです。 それでも全部は出たくないので、少しでも休めるよう、今週は頑張るつもり。 しかしこの会社の入って、不毛って言葉の意味を凄く実感した。 毎日仕事しても終わっている気が全くしない。 やればやるほど、することが出てきてまさに無限の螺旋地獄。 いやはやもちろん終わりはあるんだが、ぜんぜん見えないわ。 気持ちが折れないようにしなきゃね。 とりあえずは「大神」で癒されよう。 PR 風呂上りの俺を見た、母親の一言。 あんたこうやって見ると、香取信吾に似てるわね。 …はぁっ!? Σ(゚Д゚) 今まで芸能人に似ていると言われたことはなかったが、まさか初が親とは。 しかも香取信吾? うーん、なんか微妙。 一応天下のスマップだけどさぁ。 今の場合、猿ってこと? たまたま髪型とかが似ていただけだろうが…。 まさか親に微妙な気分にされるとはおもわなんだ。 ちと、親の感性を疑った今日でした。 20日に「大神」を買った。 カプコンから出た独特なゲームなんだが、これが凄い。 世界観もいいし、キャラクタも魅力的。 グラフィックも独特で綺麗だし、なによりも日本の美がある。 色のない世界に、木や花が育ち色がついていくさまは凄かった。 個人的にはFFより上。 これは日本人はやるべきだと思うね。 久しぶりどきどきわくわくするゲームと出会えました。 カプコン頑張ったなー。 今日は誕生日。 御年2×歳。 もういい年です。 でも、もうこの年になると、誕生日だからって何があるわけでもなし。 そんなことより、日々の仕事のほうが気になるよ。 何かあったといえば、家に帰ったら「マザー3」と「大神」があったぐらい。 俺にではなく、親がやりたいからなんだけど。 そんな家です。 ゲームってものは一人で作るものではないです。 携帯ようなんかだと、もちろんグラフィックや企画は別にいても、プログラムは一人というのはあるが、ある程度大きいものは、共同で作業するわけで。 そうなると、おのずと自分の作業領域が割り振られるわけで。 で、各々が作ったものをまとめるわけで。 無論それは毎日するわけで、でないと全体が見れないので。 それは一向にかまわないんだが、ひとつ問題が。 誰かが変更したところをあげていないと、そこがないよと言われて動かないわけで。 そうなるともう大変、どこが問題か調べて、あげてもらわないといけない。 これが結構時間がかかる。 ひどいときは本当ひどい。 今日なんかそれだけで午前中つぶれた し!! 人間誰しもうっかりはあるから、そんなに文句を言うことでもないんだけど、やっぱり大変。 ちょっとした確認なんだけどね。 俺もやったことあるから、あまり大きな声で文句は言えません。 やっぱり共同作業って大変です。 Copyright © [ MACCOIの徒然なる日々 ] All Rights Reserved. http://maccoi.blog.shinobi.jp/ |