読書が好きで、
ゲームも好きで、
たまにギター弾いたり、
落書きしたりするゲームプログラマの
怠惰でよく分からない日々を書き記したり。
おそらく不定期更新。
カウンタ
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
|
角川スニーカー文庫から発売中の「涼宮ハルヒの憂鬱」を読んでみた。 世間的に大人気らしいので、まあ興味本位で。 何事も食わず嫌いは良くないしね。 んで、読んでみたが、こんなもんかなぁ。 可も無く不可も無く? 別につまらなくはないが、物凄く面白くもないなぁ。 いい暇潰しってところかな。 ただ、個人的には多少読みにくいかな。 文章が下手とか、分かりづらいというわけではないんだが、どうにもねぇ。 句読点の使い方が良くないのかな? たまに冗長な部分があるし。 この作品はアニメがきっかけでブレイクしたらしいが、さもありなん。 これって最初からアニメ化狙ってねぇ?って内容だし。 まあ狙っていたとは思わないが、そういうのにモロに影響受けている世代が書いたんでしょうね。 かくいう自分も、世間的にはその世代、人種に入るんだろうけど。 だから深くは突っ込みません。 結論としては、一気に読む気はないが、何も読むものが無くて暇なときにはいいかも。 とりあえず長期スパンで、気が向いたら続きも読むかな。 なので若干お勧めとしておこう。 PR 吉井和哉さんのニューアルバムを購入しました、先週の土曜に。 もうそれから聞きっぱなし。 ソロになってからの曲も良かったが、今回はもう最高。 もう吉井ワールド全開!!って感じで。 やっぱり良いロックを歌うよなぁー。 かなりお勧めです。 まだ聞いたことが無い人は是非聞いて欲しいです。 良すぎて、聞いてると仕事が手につかないよ、ははは。 俺がもっとも敬愛するボーカリストの吉井和哉さんがテレビに出ていたよ。 いやー、やっぱりカッコいいですなぁー。 新曲もいかしてました。 ニューアルバムがつい昨日発売したのだが、情けないことにまだ未購入。 早く明日買いに行かなければ!! こんな興奮してるのは久しぶりですよ。 これから寝るっつうのに、もうぎんぎん。 ロックンロールです! ロックは生き様だよねぇ、やっぱり。 美輪さんも言ってたから間違いなし。 今更ながらタイピングの練習を始めました。 今まで我流もいいところで、ひどいのなんのって感じだったので。 完璧なポジションとか覚えなくてもいいんだが、とりあえずキーボードをまったく見ず、ミスを少なくして速度が上がればなぁと思いまして。 まだまだぎこちないですが、なんとかやっています。 いやさぁ、ブラインドタッチも出来ないプログラマって格好悪いじゃん。 こう、カタカタやってるのがいかにもなわけで。 何事も形が大事なわけで。 今も頑張って打っております。 おかげで、内容よりも打つことに集中しているから、文章がおかしいことおかしいこと。 一体自分は今、何をかいているのやら。 まあ、いやでも毎日キーボードは打つので、いつでも練習が出来るのはラッキーだね。 とりあえず、つい下を見ちゃう癖は、早く直さないとね。 Copyright © [ MACCOIの徒然なる日々 ] All Rights Reserved. http://maccoi.blog.shinobi.jp/ |